2025年4月10日、NHK「ふるカフェ系ハルさんの休日」の放送がありました。
奈良県御所にあるピンクの建物がとても印象的でした。
大正時代にできたという郵便局のカフェの場所はどこなのでしょうか。
ご紹介します。

歴史ある郵便局ならではの切手付コーヒーがとても気になりました!
目次
【ハルさんの休日】郵便局のカフェの場所はどこ?奈良にあるピンクの建物
ピンクの建物が印象的なのは、元々郵便局だったからですね。
アクセス方法
郵便名柄館テガミカフェには、駐車場があるため安心して車でアクセスすることができます。
住所:奈良県御所市名柄326-1
駅やバスを使うこともできますが、約20分ほど歩くことになります。



奈良の町を満喫しながら歩く方には徒歩も良いですね!
郵便名柄館テガミカフェの営業時間とは
- ラストオーダーは午後3時半(閉店時間の30分前)
- ランチタイムは午前11時から午後2時までの約3時間
- 休日:火曜日と水曜日



土曜日と日曜日にもランチタイムがあるのが嬉しいですね!
土曜日と日曜日は、よりお店の混雑が予想されるため予約することをおすすめします。
電話番号:0745-60-8386
郵便名柄館テガミカフェの魅力
順番に魅力をご紹介します。
大正時代の郵便局の雰囲気
地元の食材を使ったご飯とスイーツ
ランチは毎月変わります。
品数の多さと、何よりその美味しそうな見た目がとても気になりますね。
自宅ではなかなかこの品数の準備をすることはむずかしいです。
レトロな落ち着いた環境で、美味しい食事で一息つけますね。
そして食事だけでなく、スイーツも美味しいのが魅力です!
食事とスイーツを両方楽しむにはボリュームもいっぱいです。
どちらを食べるか、両方食べるか、幸せな悩みなってしまうのが想像つきます。



繰り返しになりますが、大人気店のため予約することをおすすめします!
まとめ
2025年4月10日NHK「ふるカフェ系ハルさんの休日」で紹介された、郵便名柄館テガミカフェについてご紹介しました。
- 美味しい食事にスイーツ
- 大正時代の郵便局の雰囲気を満喫
できる他では味わうことのできないすてきなカフェですね。
コメント